Bエリア攻略

各エリアへのショートカット
B-01B-02B-03B-04B-05
B-06B-07B-08B-09B-10
B-01 交差する砲弾
天候&作戦海域昼&マスカリン諸島
作戦目標獲得編成値
対空砲台50%以上の破壊2
駆逐艦40%以上の撃沈2
敵艦種駆逐艦・潜水艦・輸送船
イベント説明
@駆逐艦艦隊出現ポイント 駆逐艦13(8+5)隻
B-01ステージ攻略
さて、いよいよ本格的な海戦が始まりますがまだここはAエリアと同じく簡単なステージです。ドックもありますので艦隊の修理・燃料補給問題が発生しても心配要りません。 ただ気を付ける事は潜水艦へ攻撃する時に敵艦首側から攻撃に向かってしまうと自艦の艦首に魚雷を食らう危険性がありますので注意です。

これは今作から自艦への魚雷等の攻撃があった場合、その兵器の当り判定が広くなった為すれすれで魚雷を避ける、といった事が出来なくなったからなのです。 同じ様に迎撃に成功しても今度は爆風?範囲が広くなっています。その為回避が困難になっているので注意が必要という訳です。 ただその見返りとしてでしょうか、漂流兵の回収範囲が広がり漂流兵集めが楽になりましたがこれだったら前作の方がまだよかったと思いますね。

増援で来る水雷戦隊は2列の単縦陣でやって来ます。ここは東郷提督の秘儀”T字戦法”で撃退してやりましょう。 我らはその偉大なる軍人の末裔ですからね。思う存分叩きのめしちゃいましょう。結果は日本海海戦やオルデンドルフ提督が西村艦隊を殲滅させた様な一方的な戦いになりますが(笑)。
B-02 コノハズクはまだ鳴くか?
天候&作戦海域夜(→朝)&セーシェル諸島
作戦目標獲得編成値
空母1隻の撃沈6
巡洋艦2隻以上の撃沈(空母を逃した場合に出現)4
敵艦種空母・巡洋艦・駆逐艦・魚雷艇
イベント説明
 
@空母出現ポイント&航路 空母1隻
A巡洋艦出現ポイント&航路 巡洋艦2隻
B-02ステージ攻略
ここは難関のステージですが理由は敵が強いのではなくて主目標である空母を捕捉出来ないからなのです!まだこの頃の電波探信儀はTなので索敵範囲は狭くて そう簡単に空母を見付けれない事が一番の原因です。しかし何とかして沈めたいので一応空母の航路を調べて図で示しましたがこれで100%捕捉出来る訳ではありませんので注意して下さい。 そしてこのステージでは空母の航行する航路より先に向かって待ち伏せする力が求められるので高速力の駆逐艦が必要とされます。幸い潜水艦はいないので思い切って爆雷は外し 装甲も減らしてなるべく少しでも速度を上げる様に自艦を改装して出撃して下さい。そうすれば空母撃沈も夢ではありません。個人的にはMAP東にある4つの島の一番北側の島の 海域で待ち伏せするのが良かったのですがやはり索敵範囲が狭いのでその周辺をぐるぐる周回する必要があります。

しかしこの航路を通過せず別のルートを取る可能性が高い事が分かりました。すると通過ルートはAになりますがこのルートの変遷は編成値なのか艦種によるかは不明ですが こちらのルートを取る方が多いようです。なのでステージが始まったらまずA島まで艦隊を進めその後B島へ向けて索敵しつつ進んでいけば空母の補足確立が高くなります。

そして空母を逃がしてしまった後ですが代わりに巡洋艦が出て来ます。が、ここで問題が。MAP上北が出現ポイントになっていますが実際はMAP西中央からの 出現になります。巡洋艦といっても相手は軽巡洋艦なので脅威ではありません。空母を逃した悔しさをこいつにぶつけてストレスを発散させて下さい。 しかし物凄いバグですねぇ、ここまで大幅に違うなんて(笑)。
B-03 死の海峡を越えて
天候&作戦海域昼&モザンピーク湾
作戦目標獲得編成値
砲台60%以上の撃破5
空母1隻の撃沈3
敵艦種戦艦・空母・巡洋艦・駆逐艦・潜水艦・魚雷艇・輸送船
イベント説明
@戦艦初期配置海域 戦艦1隻
A空母艦隊初期配置海域&進行ルート 空母1隻+巡洋艦2隻+駆逐艦6隻
B-03ステージ攻略
まずは自艦隊をそのまま西へ進め大陸近くを航行中の敵空母艦隊を沈めます。この空母は作戦主目標でもあるので先に沈めておく訳です。 後々楽になりますからね。ただし編成値次第ではこの空母の配置が変わり、海域外からの増援扱いとなりますので存在しない時もありますが 出現ポイントはMAP上よりやや東よりになります。

そしてブリーフィングでも警告を受けた1隻だけいる戦艦を叩きましょう。たった1隻とはいえ戦艦なので攻撃力が高く場合によっては楽に沈めれますが 苦戦が予想されます。ここでは保険で従属艦に巡洋艦を配備しておきましょう。特に大型巡洋艦であれば20.3cm砲がその威力をいかんなく発揮してくれまだ非力な自艦の砲撃力を 補ってくれます。残っていても嫌な存在なので魚雷があるうちにこいつは片付けておくべきです。

後は砲台を破壊するだけでこのステージは終わります。楽勝♪

ちなみに砲台の破壊途中で空母1隻の撃沈指令が出されますがもう撃沈しているので即作戦成功となります。 変な感じもしますがまあいいでしょう。

所でここに配備されている魚雷艇はもうこの段階で対艦ミサイルを発射してきます(怒)。何とか機銃の迎撃で避わせますがエイラートの悲劇にならない様に注意して下さい。
B-04 敵艦隊を撃滅せよ!
天候&作戦海域
巡洋艦3隻以上の撃沈3
駆逐艦50%以上の撃沈2
港湾施設70%以上の撃沈1
作戦目標獲得編成値
敵艦種巡洋艦・駆逐艦・魚雷艇・輸送船
イベント説明
敵艦隊集結ポイント:敵艦多数存在
B-04ステージ攻略
ここも難なくクリアー出来るでしょう。ここで注目すべきは生産技術を落とす赤輸送船の存在です。このステージには全部で8個の生産技術を 取得可能ですので何度も回収、撤退を繰り返し全部取りましょう。それほど回数も多くないので苦にならないはずです。

拾える航空機の設計図の中でJu88ベースの艦上偵察機”YR-00d”がありますがこれがかなり優秀な偵察機で通常の偵察機の2倍のペイロードを誇ります。 是非拾っておきましょう。対潜爆雷等を4発も積めるのは凄い!の一言です。

また、ここでは生産技術は最低8個ありますので取得→撤退をやって全部取っておきましょう。それ程数が多くないのですぐ終わりますし巡洋艦に搭載可能な28.0cm65口径砲も取れれば大幅な打撃力UPに なりますから是非。
B-05 危険なエスコート
天候&作戦海域昼&トリスタンダクーナ
作戦目標獲得編成値
砲台10台以上の破壊2
巡洋艦3隻以上の撃沈2
駆逐艦10隻以上の撃沈2
味方輸送船団の護衛15
敵輸送船の殲滅(味方輸送船団の護衛失敗時に出現)1
敵艦種巡洋艦・駆逐艦・輸送船
イベント説明
@味方輸送船団進入航路 輸送船3隻
A敵輸送船団出現ポイント 巡洋艦2隻+輸送船6隻
B-05ステージ攻略
まずは作戦目標の上記3つを終わらせましょう。その後急ぎ味方輸送船団まで急行して護衛です。最初に味方輸送船団が通る航路上の敵艦を 殲滅させてもまた多海域から現れるので安心してはいけません。となるとここでも速度が求められるのでそれに見合った艦船、やはり駆逐艦ですね、 が必要になります。そして味方輸送船は1隻でも残って揚陸ポイントまで辿り着けば作戦成功なので頑張りましょう。また、この揚陸ポイント付近には 砲台が設置されているのでこれらの掃討はいうまでもありませんね。

しかしもし味方船団の護衛に失敗した場合は残念ながら敵輸送船団の殲滅になってしまいますがなるべくなら作戦の完遂を目指しましょう。 何故なら成功時に得られる編成値が15倍も違いますから。健闘を祈ります。

さて、護衛作戦失敗時に副官が「艦長、北西の海上に敵輸送部隊を確認しました せめてこの部隊を殲滅しないと戻れません……」と発言しますが せめてというのが失敗の責任を切実に感じて笑えます。この台詞が聞きたい方は失敗させましょう(爆)。
B-06 深海の走査線
天候&作戦海域夜(→朝)&セントヘレナ
作戦目標獲得編成値
潜水艦7隻以上の撃沈5
戦艦1隻の撃沈(編成値100以上で潜水艦を8隻以上沈める)4
敵艦種戦艦・巡洋艦・駆逐艦・潜水艦・輸送船
イベント説明
@敵艦隊出現ポイント 戦艦1隻+巡洋艦1隻+駆逐艦6隻
B-06ステージ攻略
ここでB-01での教訓が生きてきます。敵潜水艦からの魚雷攻撃はなるべくなら避けたいので敵艦側面から攻撃する様にして戦いましょう。 それ以外は問題なく簡単にクリアー出来ます。

なお、この島の周辺海域には多数の輸送船団が停泊しています。”まるちーず”等お宝アイテム出るかもしれませんからくまなく探して 全艦沈めましょう。たとえ120の収入の”おにぎり”でも見逃さずに。この頃はほんのちょっとの収入差でも技術レベルの上昇や 兵装購入時に差が出ますので貴重なんです。

さて、編成値が少し高いときには戦艦を含めた敵艦隊が来ますがこれらを撃退するには魚雷を温存しておく必要があります。 やはり魚雷は高価値な敵艦を狙うには必要な兵装ですし戦艦クラスを沈めるには絶対必要ですからね。雑魚に使っていては勿体無いです。

それとここにはドックがないのでもし敵潜水艦の攻撃で損傷している場合は無理に敵増援艦隊を狙う必要はありません。ただ手ぶらで帰還するのは アレなので反航戦を挑んで何隻か撃沈してから帰還するといいかもしれません。その辺の判断は状況によりますので各艦長の判断に任せます。
B-07 嵐を運ぶ船
天候&作戦海域昼&アンゴラ
作戦目標獲得編成値
シュトゥルムヴィントの撃沈10
砲台70%以上の破壊1
敵艦種超兵器巡洋艦・駆逐艦・魚雷艇・輸送船
イベント説明
@シュトゥルヴィント+ケーニヒスベルク級軽巡洋艦4隻出現ポイント
B-07ステージ攻略
南アフリカルートへ進んだ場合は初の超兵器戦になります。

まずは超兵器を誘い出す為に砲台を破壊しないといけませんがMAP東の大陸の最南端から破壊していけば3/4辺りまででシュトゥルムヴィントを誘い出せますが 注意点として※印のポイントを通過する時に警戒が必要です。ここには9隻もの魚雷艇と数基の砲台がありますがその内の魚雷艇が厄介で小型で雑魚とはいえ 魚雷を発射してきます。ここで被害を受けてはつまらないので少し大陸から離れ、魚雷艇のみ殲滅してから砲台を攻撃する様にしましょう。 両方を相手にするのは得策ではありませんから。

こうして大陸沿岸を北上して行きドックのある地域の手前当りでシュトゥルムヴィントが出現するので急ぎその方向へ急行しましょう。 そしてその攻略法については”超兵器”のシュトゥルムヴィント欄を参照してください。
B-08
天候&作戦海域昼&ギニア湾
作戦目標獲得編成値
滑走路2箇所の破壊3
砲台50%以上の破壊1
敵艦種戦艦・巡洋艦・駆逐艦・潜水艦・魚雷艇・輸送船・航空機
イベント説明
ビスマルク:38cm砲連装x4基装備
シャルンホルスト:28cm砲3連装x3基装備
ポケット戦艦:28cm3連装x2基装備
B-08ステージ攻略
大陸沿いに航行して砲台等を破壊していけば問題なくクリアー出来るステージですが問題はビスマルクといった強力な戦艦郡が数多くこの海域に存在している事です。 これらの装備は上記に述べていますがどれも強力な攻撃力を誇ります。遭遇戦にならない様にここは偵察機を装備した巡洋艦で進行海域を索敵しつつ砲台を破壊する様にした方が良いでしょう。

ただ勝てなくはない敵艦なのですががどれも戦艦クラスなので各個撃破戦術を取り、一度に数隻を相手にする様な状況下に陥らない様に警戒して戦って下さい。 また、魚雷はこの戦いのために温存しておきましょう。それとドックがありますのでそれを有効活用すれば魚雷がなくなった後も戦えますが中にはドックまで追撃してくる戦艦もいますので 危険だと感じた場合はすぐベスエ川上流を目指し離脱すべきです。幸いドックのすぐ近くに離脱ポイントがありますのでやばくなったら即逃げましょう。
B-09 爆音轟く撃沈海廊
天候&作戦海域
作戦目標獲得編成値
輸送船5隻以上の撃沈1
空母1隻の撃沈(輸送船団を逃した場合に出現)1
敵艦種空母・巡洋艦・駆逐艦・潜水艦・輸送船
イベント説明
@輸送船団脱出航路
A枢軸軍機動部隊出現ポイント 空母1隻+巡洋艦2隻+駆逐艦6隻
※アドミラル・ヒッパー艦隊航行海域
B-09ステージ攻略
ここではすぐさま全速力で北上して敵輸送船団に向かいます。敵輸送船団は20ktぐらいのかなり速い速度で航行中なのでのんびりしていたら あっという間に逃げられてしまいます。時間との戦いですので旗艦は速力の高い艦を選びましょう。なお、今船団内には赤輸送船がいますので 必ず沈めましょう。当たりが出ればパルスレーザーに進化出来る10.0cmL70口径が拾えるかもですv

ここで輸送船団に逃げられてしまった場合は機動部隊が出現します。それほど強力ではないので魚雷と砲撃戦で海の藻屑としてやりましょう。 ただし、この出現ポイント付近には4隻〜からならアドミラル・ヒッパー艦隊が航行していますがこの艦は20.3cm砲連装x4基装備の重巡洋艦で厄介な相手です。 それらと同時に鉢合わせると不利になりますので注意が必要です。

従属艦の被害等も鑑みて形勢不利ならば離脱しましょう。引く事も戦術の1つです。
B-10 鳴りやまむ砲撃音
天候&作戦海域昼&カナリア諸島
作戦目標獲得編成値
巡洋艦10隻以上の撃沈1
港湾施設50%以上の撃破1
敵艦種巡洋艦・駆逐艦・魚雷艇・輸送船・航空機
イベント説明
※巡洋艦6隻航行海域
B-10ステージ攻略
ここには戦艦といった手強い相手はいないので楽に終わるでしょう。警戒すべき点もありません。

マッタリ全艦全滅を目指して戦って下さいな。

エリア攻略へ戻る inserted by FC2 system