鋼材レベル別船体・設備開発表

ショートカット♪
日本アメリカイギリスドイツ

日本
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
30------------
29--------Z◇32---
28------[■6750Z◆43----
27------------
26------------
25------■6450-◇30---
24-------◆45---V■6000
23------■6000-X◇28---
22-------◆38-X■2640--
21---]■2400--X■5700-◇27---
20-------W◆37---■5250
19----Y◆41-■5250-◇28---
18---■2400---◆37----
17------■5700-◇29--T■4950
16-----X◇30■4950◆3336T◇26---
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
15---[■2100---T◆35-W■2160--
14----X◆42-T■4200-----
13---■1800--------
12-----W◇29------
11---■1650◆39----■1680--
10---X■1425-◇27----X◆72-
9X■2200---◆38-------
8---■1350-◇30----◆71-
7---■1200◆36----■1440--
6---■900-T◇25----◆69-
5---T■750T◆35-------
4-X◆41X◇32------T■840◆68-
3■900◆40◇29---------
2■800◆38◇27-------T◆67-
1■700◆37◇26---------
0T■600T◆35T◇25---------
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
■□LAH的な建造指南□■
まずは駆逐艦ですが、鋼材レベルがLv3になるまでは初期船体で待っていた方が良さそうです。艦橋はVとWの差がないのでVのままで。 そして、Lv9になったらすぐに駆逐艦Xへ。耐久力が従来の2倍という高性能。並みの巡洋艦よりも良い性能ですし艦種手当の事も踏まえると そのままで行けるのなら駆逐艦で進んでも良いかと。その後の転換点は鋼材Lv16からです。ここで戦艦艦橋が、前後生産可能になり、船体も 一段レベルが上がっているので、ここで戦艦へと以降しても良いかもしれません。こんごう級を購入し、ばらして対潜ミサイルを入手すれば対潜問題も解決しますしね。

ただ、艦種手当てが極端に減りますので、もう少し駆逐艦で行くか、巡洋艦\へのグレードアップも検討すると良いかもしれません。その場合の艦橋には、 Xシリーズで指揮値最高になりますので無理にYを購入する必要はありません。ただ、対播磨戦を想定すると、流石に駆逐艦では厳しい状況下に なる事も否定出来ません。自分も駆逐艦で挑んだ所、播磨には全く歯が立たなかった事がありますので…。

空母ですが、Lv11の船体V辺りまで我慢してから建造して進めるのが、性能的にも良いでしょう。ほぼ巡洋艦と同性能ですし砲撃力も同程度のが儀装出来ますし、空母ならではの航空戦力、 そして、圧倒的な積載量により高速力を生み出せるボイラー配置が可能が点が魅力です。ただ、対潜ミサイルVLSが装備不可の為、対潜水艦戦には注意が必要です。対策として、偵察機を積んでも構いませんが、 その分艦載機の攻撃力が減るので編成には注意です。

航空戦艦はLv20からの船体Uからの運用が良さそうですが、砲撃力を伴わせたいのであればLv17の船体Tがお勧めです。 普通の伊勢級なので飛行甲板が小さい分、他甲板が広く、砲配置用に問題なく使えます。ただでさえ少ない搭載艦載機の差は、 その分砲撃力で補いましょう。
アメリカ
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
30---------Y■2500--
29------------
28--------Y◇30---
27------Z■6450Y◆42----
26------------
25------■5850-◇29---
24-------◆41----
23------■5550-W◇28---
22-------W◆39◇26■2500--
21---]■2400--W■5250◆38---U■5250
20------------
19------■4950-◇27---
18---■2400---U◆37---T■4950
17-----Y◇31---W■2000--
16----Y◆39-U■4500-T◇25---
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
15---[■2100---T◆35----
14----X◆40X◇29------
13---■1800-◇28T■4050--V■1500Y◆72-
12----◆38-------
11X■2600--■1650-V◇26------
10---X■1450V◆37-------
9----------◆70-
8---■1350◆36◇27----◆69-
7-X◆42-■1200-----■1100V◆65-
6---■900-T◇25------
5---T■750T◆35-----◆66-
4-◆40X◇30------T■900--
3■900W◆37◇29-------T◆68-
2V■800◆39V◇32---------
1■700◆37◇27---------
0T■600T◆35T◇25---------
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
■□LAH的な建造指南□■
駆逐艦は、鋼材レベルが上がるごとに船体、艦橋性能が上がるので生産可能になったら逐次変えて行きましょう。

そして、巡洋艦ですがT〜X船体の性能がイマイチなので、Yが建造可能な鋼材レベル11まで待った方がいいと思われます。ただ、その先は余り駆逐艦と比べてメリットが少ないので 砲撃力の高い戦艦に乗り換えても良いでしょう。切替の時期は鋼材レベルが16か19ですね。

しかし、アメリカ型戦艦の特徴として船体の幅が狭いので注意が必要です。船体レベルが上がると共に、かなり船体の幅が狭くなってくるので対潜VLSの置き場所に困ったりします。 これは、パナマ運河のせいですがね(笑)。

巡洋艦、戦艦ともに艦橋は鋼材レベルが上がると共に、指揮値が上がって下がる事はないので、これまた逐次上げて行きましょう。ただ、余り指揮値が高くても考えもので、弾を無駄に撃ちすぎる事もあるのでそこそこで十分かもしれません。

さて、空母ですが、アメリカが唯一持つ強力な船体がありますが、鋼材レベルが30も必要なので登場時期も考えると少し遅すぎる気もします。 何故ならその頃は、艦載機の消耗もかなりきつくなって来ますからね。下手すると艦載機の攻撃よりも自艦の砲撃力が強くて、航空機よりも先に敵艦を沈める、 なんて事もありえますので(爆)。そして、航空戦艦ですがデラウェア級の船体Uが面白い甲板になっていますが前方、後方甲板のスペースがそれ程 無いので主砲を配置した場合は、艦橋は空母艦橋依存になるでしょう。もう少し船体が長ければ良かったのですが・・・。
イギリス
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
30------------
29------------
28------------
27------[■6300-----
26------------
25------■6000-----
24--------W◇30X■2500-V■5700
23------Y■5550W◆39----
22-----------
21------■5700-----
20--------◇29W■2200-■5550
19------W■5400◆40----
18------------
17Z■2400-------U◇25---
16-------U◆37---T■4500
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
15------V■5250-----
14-----X◇30■4500-T◇26V■2000--
13---Z■2250X◆39--T◆35----
12---■2100-◇28T■4050-----
11---■1950◆37-----X◆72-
10---W■1650-V◇29------
9----V◆38----■1300--
8---■1350-◇28----◆70-
7X■1200---◆37-----V◆69-
6---■1125--------
5-----T◇27---T■900◆67-
4---T■825T◆36-------
3■800W◆38W◇30---------
2V■700◆39◇28-------T◆66-
1■600◆37◇27---------
0T■560T◆35T◇25---------
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
■□LAH的な建造指南□■
駆逐艦を鋼材レベル7まで上げた後は巡洋艦へ移行しましょう。その次の駆逐艦船体Xまでは、駆逐艦船体Wでも結構進めますので待ってもかまいませんが、折角、巡洋艦船体が豊富にありますので この際乗り換えちゃいましょう。移項時期は鋼材レベル11辺りから。その後は鋼材レベル14から戦艦へ。

戦艦の船体もかなり種類が豊富なのでどんどん上げて行きましょう。その中で、最終船体[は後部甲板が高くなっているので、必然的にネルソン型の砲配置になると思います。私もそうでしたが、火力前方集中型にして、大口径砲6基配置がベストと思います。 そして、後部甲板にはスペースがあるので20cm砲が装備出来ます。メイン主砲の、副兵装として積むのをお勧めします。また、レールガン等が拾得出来た場合は主砲数を4基に減らし、その前に配置すればいい感じになります。

さて、空母ですが鋼材レベル9辺りから初めて、その後は航空戦艦への移行がよろしいかと。その後に出てくる空母船体は、鋼材必要レベル24とアメリカ型と同じく遅い生産可能レベルなので、 それならばいっそそこそこの砲撃力も持つ、航空戦艦Vへと乗り変えましょう。艦載機は全て戦闘機(対艦攻撃能力あり)とし、制空権を確保しつつ対艦も少しやってもらう、という作戦も面白いですよ。 また、小型空母並の艦載機搭載数10なので結構な戦力になります。撃破率も少しこれで稼げる・・・かも。またそれなりに大きな船体ですので、前述しましたが砲撃戦もそこそこ可能です。
ドイツ
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
30------------
29------------
28--------X◇31X■3000--
27------------
26-------X◆40----
25------------
24------Y■5500-----
23-------◆41◇29--U■5550
22------------
21------■6000-----
20---------W■2700--
19-------V◆39V◇27--T■4950
18------■5700-----
17---\■2700-X◇29------
16----X◆40-V■5400-----
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
15---[■2550---U◆36U◇28---
14------U■4950T◆38T◇26V■1950--
13---■2400--T■4050-----
12---■2250-W◇30------
11X■2200---W◆40-------
10---X■2100--------
9-----◇28---■1350--
8---■1500◆38-----V◆70-
7---■1350-◇26------
6---■1200◆37T◇27----◆66-
5---T■1050T◆36-------
4-X◆42-------T■900T◆69-
3■900◆41W◇32---------
2V■800V◆40◇29---------
1■700◆39◇27---------
0T■600T◆37T◇26---------
鋼材レベル駆逐艦/耐久力前艦橋/指揮値後艦橋巡洋艦前艦橋後艦橋戦艦前艦橋後艦橋空母艦橋航空戦艦
■□LAH的な建造指南□■
駆逐艦は、鋼材レベル3まで上げた後は次のレベル10から巡洋艦へ乗り換えましょう。そこからは順次巡洋艦船体を変えて行き鋼材レベル16で戦艦へ。 そこからはレベル18、21で船体のレベルを上げて行くと良いでしょう。その時点でほぼ最強船体になりますので最後までいける感じです。

空母ですが、艦載機のハウニヴーシリーズが強力なのでずっと使えますが、生産可能なのが航空機レベル25からなのでそれまでは戦艦で進み、資金を貯めてなるべく航空レベルを上げましょう。 このハウニヴーは、2周目でも使える唯一の艦載機なので空母プレイ時には頼もしい限りとなりますが、船体が敵の攻撃に耐えられない時もあるので搭載数は減りますが航空戦艦にするか、 従属艦に守ってもらうか、でがんばりましょう。

巨大航空戦艦を手に入れられれば最強の艦船が完成します。この船体とハウニヴーの組み合わせは、全生産国中最強かもしれません。

母港へ帰還 inserted by FC2 system